ナチュログ管理画面 ウォーキング・ジョギング ウォーキング・ジョギング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月13日

2014新年

あけまして~
おめでとござんす!

って、もう13日なんですけど(笑)


今年もよろしくお願いします


今年は…


いや、今年も多分トラウトメインに頑張ります


でも、去年はシーバスほとんどいけなかったし、釣ることすらできなかったので今年は行きますよ!



あっ、平日会社帰りメインで(笑)



ということで、新年を迎え元旦に早速初売りへ







シムス G3 買ってしまいました(汗)


初売りでも割引なし(泣)




kita くんは、使うかどうかわからないネットを…(笑)









そして、エナ妖精さまは謎の正装(笑)








初釣りは、鬼さまと少し北の漁港へ








寒いなか、結構粘るもこれだけ(笑)

鬼さまは釣れず…



が、この日の夜に一人抜け駆けの鬼さまより爆釣のお知らせが?(笑)








戦争中食料調達した兵隊のようだ(笑)





で、三連休




昨日も鬼さまと夜の漁港へ





しかし、本当に寒すぎ…



なんの罰ゲームなのか…




しかし、魚の反応はかなり熱い




35くらいのアイナメが釣れる










結局5匹とハゼ1匹で終了



ん?鬼さまは…(謎




というような年明けでした~




あっ、ハンドメイドも少々頑張ってますよ











ということで、今年も頑張りますので、よろしくお願いします!
  

Posted by ジークー at 17:28Comments(8)ライトロック

2012年10月28日

釣りのある週末

さあて、週末だ~


とテンションが上がってきた金曜の夜…


そこそこ今週は疲れたので酒でもくらって早く寝ようとしていた…



が?



鬼さまとのムダなメールでの煽り合い…



気づいたらライトロックでちょっと遠いPに向かっていた(笑)



そこは、去年結構いい思いをしたP



で、鬼さまの車に揺られ到着





早速準備をすませる



鬼さまは、メバル狙い




オラは、黒ソイ&ベッコウ狙い




鬼さまはなんと1投目からメバルヒット









こんなのが入れ食いだったみたい




オラはというと…




ひたすら漁港内を移動し、キャストしまくるも…





何もなし!





やっぱメバルを狙い…



いや、やっぱデガイの釣りてぇな(笑)





てことで、翌日になりました












土曜日…




昼から巨匠さまのとこ目指して出発



お目当てはセルロースと渓流ミノー用のリップ




と、あるモノの情報であるお方が工房にいるようだ…



ん~到着した頃にはいないのかな…




なんて考えながら道中を急ぐ





工房到着





あら…



やっぱ誰もいないか…




で、予定のセルロース&リップを購入



そして、しばしダベリんぐ



あっ、渓流ミノー『隼』が沢山ある(笑)


あっ、同じように記念撮影(謎)







で、もう少しすると謎の男が来るようなので、そそくさと工房を後にし帰宅





早速リップを取り付け…










こんな感じになりました






で、朝…




というか、夜中




今度は一路サーフ方面へ






五時半集合なのに四時半入り(笑)



無駄に早起き…




ってかほぼ寝てない(笑)





で、ボチボチ鬼さま、kitaくんも到着





ザ☆サーフ




ひさしぶりだ





暗闇の中、サーフに入ってくと…






あらあら、いるわいるわ…





人だらけ



そんでもなんとか隙間を探して開始




ほどなくすると、日の出







風もなくなんか絶好調!






が、なにも釣れない(笑)






周りを見渡すとさらに増加中で40人くらいは並んでる(笑)




でも相変わらず釣れてる気配はない




こんな早朝から何やってるんだろ…



この人たちは…




アホウだな…





あっ、オラもアホウだ(笑)




で、鬼さまが近寄ってきた


何やらバイトがあったらしく、ウコロがフッキングしていた




ちょっとテンションあがる!





で、オラも…




といきたいが全く反応なし




また、ゴミか…




とフックを見ると…



見事なヒラメ(笑)








この広いサーフでこんなの釣るなんて(^-^;






で、結局このまま何もなく…


雨もふってきたので、解散








ひさしぶりに釣りのある週末でした



あっ、まともに釣ってないけどね(^。^;)
  

Posted by ジークー at 13:05Comments(6)ライトロック

2011年11月27日

忘年会→夕マジメ

昨晩は、阿武隈とか名取辺りでシーバスやってるチームの合同忘年会でやした




忘年会って意味知ってますか?



『年末に、その1年の苦労を忘れるために行う宴会』


です



皆さんどんな苦労したんでしょ?







オラは日々、鬼に嫌がらせメールを受け、煽られ、行くつもりもないのに週4くらいのペースでホームに通い苦労しました

ウソですが(笑)





そんなことは置いといて、今年も盛り上がりました


風邪により、脳ミソが鼻穴から流れ出す中、うる覚えな忘年会がスタートしたようです








こんな感じで開始




気がつくと、鬼が馬に見えたり…





神と赤鬼がツーショットになってたり…






で、気がつくと二次会に突入し…


この先は、脳ミソがなくなり記憶にありません


皆さまお疲れした











今日のお昼…



気がつくと…



いつものPにいました





なんか、今日は人だらけで…



どうやら釣れまへんでした



また、鬼が釣りをキライになったらしいです



オラも冬眠かな…  続きを読む

Posted by ジークー at 19:49Comments(20)ライトロック

2011年11月23日

風邪っぴき

月曜の酒田で風邪ひいてしまったようです・・・




昨晩、鬼いを朝マズメに誘うべく煽りメール送信!


ジ「やはり、あそこは朝マズメがアツい!行くぞ!!」


「行かないぞぉ~!だって寒いもん」



寒い?もん??


そこから粘りの煽りを食らわすが、のってこない・・・・


シーバスの時とは違うようだ









まあいいさ、21時風邪薬を飲んで、3時に目覚ましをセットし、就寝


・・・

・・・


・・・


・・・


ん??


目覚ましの音で目が覚めた


あり??


なんか喉の調子が・・・



そう、風邪っぴきなオラは、ヘリウムを吸ったような声に・・・・


こいつはまずいぞ・・・・


今日は・・・待機するか・・・・


2度寝・・・・








6時に目が覚める


意外と体調はいい感じ


でもまあ、今日は安静にしてるか・・・


飯くって、ごろごろ


ん~







ヒマだ・・・


嫁は、一人で出かけていくし、やることねえだよ・・・



ん?


そうだ!

釣りに行こう!!(笑)


そうと決まったら、一人高速をキタへ!








途中鬼からメールが


「おい、このヤロー!夕真面目に南にいくぞ!」


は?寒いからもう冬眠と言っていたでしょ・・・・




で、いつものPに着


結構人いるじゃん!


あちらこちらに10人くらいはいる


自分も空いてる場所で開始!




・・・


・・・


・・・

コン・・

・・・





ああ・・・シブい・・・







場所移動


ちょっと今まで行ったことない場所をと、携帯を見ながらウロウロするが・・・


できそうな場所はない








結局、いつもの第二Pへ


あれ?


誰ーもいないし!


最初からこっち来ればよかったな


で開始


コン!


コン!






こちらは反応がいい!!


ん~でもノラないから小さいのかな・・・


なんて考えてると!





ゴン!


あっ?根掛った?

ん??

ギギギギ!!!(ドラグが鳴り響く)




そこからは、ゴリ巻きで近くまでよせる


が・・・

足場が高いから上がらない・・・


そんなこんなで、半分諦めかけたがなんとかズリ上げ!


で、釣れたのは・・・



























460mmのアイナメちゃ~ん

やった~

鬼にメール送信!




しばしすると・・・


鬼「所詮、40UPじゃつまらんな!そんなシシャモ釣ってるようじゃ、まだまだだな!まあ、ボウズ食らわなかっただけ良かったレベルだな」


マジっすか・・・

シシャモ以外釣ってみたいッス

先輩!
  

Posted by ジークー at 18:48Comments(24)ライトロック

2011年11月20日

連続

金曜日の夜…

明日は仕事にも関わらず…


Kita@ くんと出動

人生初のライトロックらしい



途中で合流し、いつものPへ向かう


到着するなり、

K→真っ暗でマジこぇーんすけど…


プププ、ビビっとる(笑)


いつものように準備を済ますと、まだ準備が終わらないkita@ くん


K → ワームの付け方わがんねーですけど~…


マジか…


このお方、予習もせずにしかも100均グッツで、メバルちゃんとクロソイくんを狙いに来たらしい…


ナメとる(笑)




オラはクロソイ狙い、kita@ くんはメバル狙いで開始



が、しかし…


激シブ…




しばらくすると、kita@ くんが寄ってきた


まだ、釣れてないらしい


ちょっと話をし、目の前でキャストすると、どうやら釣れたらしく大喜びのkita@ くん


とりあえず人生初のメバルを釣って、ヤツの第一声!




「カワイイ~ハート



プププ(笑)




その後は、沈黙


鬼ぃも、合流するがシブさは変わらずメバルすらバイトしてこない


結局てっぺん過ぎまでクロソイ狙いで粘るもボーズ



完敗です…




土曜日、仕事を終わらせ家でしばし休息


雨も止んできた頃、鬼ぃの車で昨日と同じ場所に向かう


相変わらず真っ暗な漁港

準備をして、今日もクロソイを狙う


バイトはあるが、乗らない


多分、小さいアイナメだろう…


しばしするとkita@ くん合流

……


何もなし…



外海は相当荒れてる感じ


港内に魚入っていそうなもんだが…


すると、何やらぶら下げてこちらに近づいてくる鬼



































何これ???


キモい…


ボッケって言うらしい


正式名称、ケムシカジカ

キモい…



で、魚を見て期待するも沈黙



移動することに


すぐ近くの漁港に到着



半端ない大荒れっぷり!


港内に波がバンバン入り、堤防も波が被る状態…


こりゃ無理だな…



第三の漁港に向かう


ここは行ったことのない相当マニアックな場所


奥まった場所なのであまり荒れてないことだろうと向かう


が、どんどん道路が細くなり、砂利道に…


しかも、相当ヤバそうな雰囲気にビビる一同



なんやらちっさいトンネルがあり…


断念することに…



まだ、てっぺんだしとりあえずコンビニで休憩することに…

鬼ぃとカップラをススるが、一人マジ食いで弁当を食らうkita@ くん…


そんな食ったら、完全に睡魔が襲ってくるであろう…





んで、休憩し最初のPに戻る


相変わらずシブい…

記憶か薄れ、意識を失いかけた時!!!!


ブルブル!!!!!!!!



ぬぁ!?


(半分寝てたのでビックリ)
















強烈なバイトかと思った?



残念


携帯のバイブが、ブルブルでした(笑)


鬼から、メール


「心折れました…」



あっ、折れるどころか意識うしなってたわ…


で、結局撤収



ボーズ連続です



もうシーズン終了かな…

来週は忘年会だし


ぁあ~疲れた




ちょっと近場にアイナメでも狙いにいこかな…


あっ!

明日誕生日だ!


プレゼントは忘年会の時各自持参のこと!!


よろしく~(笑)  

Posted by ジークー at 11:16Comments(16)ライトロック

2011年11月17日

アポウの集いライトロック編

平日、明日も仕事にもかかわらず、近場に出動


冷たーい雨の中、今年初のPで鬼ぃと待ち合わせ


早めに到着すると…

いつもの駐車位置まで車が入っていけない汗



奥の違う場所に駐車し、準備を済ませ、ちょい投げてみる…


異常なし!



鬼ぃも到着し、二人で黙々とキャストするが反応なし!


雨も強くなり風も強くなり、港内をあちこち探るが…


小さな2バイトで終了


鬼ぃは、ハゼとメバルに遊んでもらったらしい…


ん~


釣れない…


厳しいな~


やっぱり、どこかの有名人みたいにサックリと近場でも結果だせまへんな


まだまだ引き出しが足りんな~  

Posted by ジークー at 00:32Comments(6)ライトロック

2011年11月13日

キタの漁港

ボンクラーズのあっきー師匠、みょーさんの案内で、キタの漁港へ


20時に、お迎えに来てもらい同乗で向かいます



道中、AKB にノリノリのお二人に冷ややかな視線を浴びせ…やっと到着



第一P

見事にノーバイト



第二P


またもや、ノーバイト…


と諦めかけたとき、小バイト


グリマキすると

















本命クロソイちゃんハート


ちょっと小さいですが、今年初のクロソイちゃんにまんぞく


その後、ウワサのコレ↓
















ココアをいただきました


ごちした




で、暖まったところで終了となりました


あっきー師匠、みょーさんありがとうございました


機会あったらまたいきましょー





んで、かえりますか~  続きを読む

Posted by ジークー at 04:08Comments(14)ライトロック

2011年11月12日

いつもの漁港

行ってきました、いつもの漁港


2時に起床、鬼ぃを迎えに行く


雨は止んで良い感じに天気は回復



高速をキタに向かう





あっという間に現地に到着


あいかわらず誰もいない…

でも、今日は月も出て明るいからやり易い


すぐに準備し、開始!



今日の秘密兵器は、フロロライン



まだ、巻いて間もないため慎重にキャスト…


ボハボハにはならなそう…


確かめたところでフルキャスト!




さすがに!!!







飛ばない……







でも、底をとる感じはやはりいい!!


ダイレクトに着底したのがわかった




で、多分このままスローでいくと、ネガかるかな…

なんて思いながらも、少しシャクリながら巻き始める



と!!!!



ドスン!!!



ヤベー



根掛かった……?




ん???


ギィー(ドラグ音 )





緩めのドラグがなる!!



ちょいとドラグを締めて…



が、結構強烈な引きをしやがる




なんとかあげると、ベッコウソイハート

やっといいサイズがでましたアップ


その後は、さっきのが事故だったかのように反応なし!


辺りも明るくなり小さめのジグヘッドに変え、メバルと小アイナメを釣り、すぐに飽きまた重いジグヘッドに変更すると!



またしてもベッコウソイゲッツ



ちょっとサイズダウンですが…




で、二匹ゲッツしたところでパシャリ











































聞けば鬼ぃは、メバルを50匹くらい乱獲爆釣だったらしい




で、つぎのPに移動



ちょいちょいバイトあり、30くらいのアイナメを釣り、終了



疲れました



さて、今晩も頑張りますか~  

Posted by ジークー at 12:51Comments(10)ライトロック

2011年11月10日

今頃になって…


今頃になって、ちょっと迷ってます・・・


何がって?


高級タックルを新調すべきか否かを!

なんてわけないか・・・




ラインについて迷ってやした





そもそも、去年メバル狙いで始めた超ライトロック


始めたばかりの多分2回目くらいの釣行で、たまたま、事故で釣れた35cmくらいのクロソイ

そこから、メバルはサイズ的につまらんので、クロソイを狙うことに・・・


最初は渓流用のナイロンだったが、バス用の余ってたフロロに巻き替え、そのうちブッチされることも増え、

シーバス用で使い古しのPEを・・・



でも最近ちょっと思うが・・・


漁港は風が強いことが多く、PEは風をもろに受け厳しい

浮力が高すぎて、底の感覚があまりダイレクトに伝わらない・・・





結局のところフロロに戻すべきか・・・・

迷うところだ・・・


皆さんは何使ってる?



  

Posted by ジークー at 18:05Comments(7)ライトロック

2011年11月06日

悪夢

マジで悪夢をみてるかのような釣行でした


昨晩20時、キタの漁港をめざし鬼ぃの車にて出発



キタの漁港のへは、初の釣行


色々な方々のブログによれば、デカイメバルやら、クロソイが釣れてる様子


数日前より作戦を練り、期待の高まる車内!




以外とあっという間に、第1Pに到着





港内には、街灯が一ヶ所だけ点いておりいかにも釣れそうな雰囲気満開アップ


が、しかしすぐに期待は裏切られる

大きめのワームにて、レンジを変えアクションを変え…


全くバイトがない…

小さいワームに変更…

バイトがない…





水が多少濁ってるような感じがあり、昼に工事でもしてるのかな…

なんて、言いながらも第2Pに移動


第1Pから10分くらい半島の奥に入った漁港


真っ暗ではあるが、雰囲気はある


アチコチ歩き回り、色々試すが、未だバイトすら取れず完全に沈黙



確かにまだ、根魚をやりはじめて二シーズン目の下手くそだか、こんなに渋い状況は多分初めてなんでないかな…
タラ~

とにかく二人で黙々とランガン



とうとう、バイバイも取れず





第3Pへ移動



半島内をあきらめて湾の対岸方面に大移動




途中、ウワサの鹿に遭遇しながらも到着



ここも街灯が一ヶ所あり、その辺りを中心に攻め、ようやく待望のバイト!



が、しかしワームの先っちょを切られる



ワームを交換し、即バイトも乗らず…



その後は、ニャンコさんにエサくわせろとストーキングされるが、異常なしで撃沈


最後に大移動で違う漁港を叩くも、撃沈



すでに3時を回っている



こんなんで、帰れるかと結局いつものPへ移動



ここもいつもより渋い状況



でも、鬼ぃはなんとか二匹 メバルを釣ったようだ



このままボーズはマズイと、デカイの狙いのワームからメバル狙いに変え、なんとか一匹釣るも体力、気力の限界を迎え終了…



過去最低な散々たる遠征は終了しました……




タイミングが悪いのか下手くそなだけなのか…


しばらくはキタの漁港はトラウマになることだろう  

Posted by ジークー at 11:46Comments(24)ライトロック

2011年11月03日

疲労困憊

昨日は朝早くから新幹線&電車で千葉県に出張で歩き回り、帰宅したのは22時ちょっと前くらい

0時から2時まで仮眠して行ってきました

前回のPへ・・・




到着すると、本日も貸切状態



今日の目標は40UP!



ワームも大きめのチョイスでチェイスを狙ってキャスットでチョリースでチョッチュね?(意味不明)



しかしながらノーバイト



このままボウズを喰らうのはまずいので、メバルに変更・・・




するとすぐに↓




こんなのが入れ食い


でも・・・やっぱりアップを求めるが、バイトはあるが乗せられない・・・


周りも明るくなり、場所移動




すぐに鬼が爆る


まずはこれ↓




そして35のアイナメ




このドヤ顔・・・



ちくしょー・・・


自分はこんな小さいの・・・




一度BIGバイトでグンニャリでコラいただきヒットもあるものの、根に潜られリーダー切れ・・・

まあ、こんなこともあるさ・・・

疲れた・・・

土曜はリベンジだ!  

Posted by ジークー at 12:55Comments(12)ライトロック

2011年10月30日

近場で朝マジメ

昨日、ぐっさんより


今どきのTwitterにより朝マジメに青物&根魚のスカウト





6時に現地集合のハズが…


起きたらもはや6時




大急ぎで準備をして現地に向かう




タックルを2つ準備して堤防を歩くが、こんな時間にすでに満員状態


とりあえずぐっさんと合流して青物を狙ってみるも反応なし





根魚に変更のため、一度車に戻る




車で一服し、タックルを変え堤防をみると何やらファイト中の人が



どうやら60UP のヒラメをかけたらしいが、タモに入らずあげれなかった模様



ちょとテンションUP



ん?



タックル変えたばかりだった…


で、根魚を狙う




すぐにアイナメの入れ食い祭り


サイズは、最大20くらいのマメサイズ














ぐっさんは、根魚狙いでマイクロ座布団一枚














その後、鬼の登場
















金棒を振るが、ジアイ終了で撃沈





また、一週間仕事か…  

Posted by ジークー at 17:38Comments(9)ライトロック

2011年10月29日

メバル開拓

今日は鬼さまとメバル開拓へ



鬼の乗せてけとの脅迫により、相乗りでキタへ向かう


高速を降り、秘密のPへ到着寸前にコンビニに寄れとの命令により逆戻りビックリ


コンビニに寄り、一路ポイントへ




到着すると、地盤沈下により漁港内に、海水が…



しかも土曜日なのに釣り人なし!



準備をして釣り開始



まだ明るい




すぐにバイトの嵐



20cmくらいのアイナメゲット



その後は、デカイの狙いでデカワームに変更




一度ナイスバイトがあるものの乗せきれずタラ~





しばらくして、暗くなり始めたころ、




待望のアタリ!



釣れたのは、30cmのアイナメ







鬼もメバルが入れ食いらしい






自分もメバルを釣ったところで地合い終了



パッタリ反応なし!





二ヶ所目に移動





二ヶ所目は、真っ暗の漆黒の闇




ちメバルを数匹釣ったところで、寒くて撤収




要再調査だな  

Posted by ジークー at 23:13Comments(8)ライトロック

2011年03月06日

ごちそうさまでした


先ほど帰ってきました

3月なのに、まだまだ寒い。

まともに魚も釣れない・・・

そんな中、グッチさんの会社の上司?のイソベ氏がご馳走を作ってきてくれるらしいとのことアップ

本日も仕事から生簀Pへ直行!

グッチさんからTELで作戦があるとこのとで・・・

Fマンに集合

色々物色し、生簀Pへコッソリ移動

生簀Pの暗闇でサッカーボールで遊んでいると、さっかーさん登場

と、サスケ氏、やん太氏が到着とのことでこっそり近づいて・・・

脅かすもイマイチな反応・・・・

釣りを開始すると間もなくイソベ氏が到着

で、ご馳走が!!



芋煮とピザが!!

ワイワイモードだったけど・・・腹減ってたので黙々と食べました

美味かったッスよ!!

イソベ氏!また是非よろしくお願いします

(でもグッチさんとの2人の掛け合いは面白いニコニコ

そしてコーヒーを飲んでまったりして眠くなったところで、食事タイムも終了しこのまま帰る勢いだったけど・・・

まあ、せっかくなんで、買い物Pへ移動し寒くなり撤収でした


明日は!(今日か・・・)今期初渓流へGO!!!

ワクワクだぁ~!!!


  

Posted by ジークー at 01:31Comments(7)ライトロック

2010年12月21日

第1回 隊長杯の景品

もう1ヶ月もたってしまったが・・・

11/21に開催された第1回グッチ隊長杯の優勝者への景品がようやく完成しました

景品は・・・

①ZABANYAをお好きなカラーで1個

②G9 LM2をお好きなカラーで1個

でした。

で、優勝者はぞうさん!


ぞうさんに色を聞いたところ「黒!」


最近寒いので乾燥に相当時間がかかりましたが・・・


ようやく完成!






真っ黒じゃあ芸がないので、頭からブルーメタリック、グリーンメタリック、ゴールドを重ね塗りしてみました

黒系ってあまり自分は使ったこと無いけど・・・

なんかものすごい重厚感アップ

ぞうさん!

今度渡しまーすパー  

Posted by ジークー at 12:44Comments(2)ライトロック

2010年12月19日

マジムカつく!!!!!!

あ~マジムカつく!!!!

ムカつく!!!!

ムカつく!!!!

腹立つ!!!!

腹立つ!!!!




今日は、本当に腹が立って仕方がありません

釣行内容のことは書きませんが、以下のようなことがありました。



本日20:00~23:00くらいの間、七ヶ浜町の湊浜公園駐車場に3台の車を停車し、釣りをしてました。

23:00に車に戻ると、やん太氏の車が車上荒らしの被害にあいました。


他2台は鍵穴をこじ開けようとした跡がありましたが、開けられなくて車内の被害はありませんでした。

やん太氏は財布(お金、免許証、保険証など)や携帯電話、鍵等を盗まれました。



色々犯人に対して言いたいことは沢山ありますが、このような場で犯人とはいえ人を罵倒することはよろしくないのでその気持ちはあまり書きませんが、腹が立って仕方がありません



当日そこを通りかかった方、何か小さなことでも情報がありましたら是非ご連絡ください。


また、このような被害が七ヶ浜に限らず色々な場所で今後起きる可能性もあるかと思います

貴重品は身につけるなど気をつけてください


今回、私は全く被害がありませんでしたが、被害にあった仲間達に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。









  

Posted by ジークー at 03:58Comments(7)ライトロック

2010年12月12日

第2回 マジかぁ~杯

う~寒いっ

ただいま戻りました

本日は、明るいうちに磯に行こうということで、隊長に乗せてもらいGO!

途中Fマンで隊長と同じ職場のISOBE氏と合流して磯に到着

が・・・・

シケシケで厳しい感じ

近くの漁港に行くが全くダメ

今度はソイPに移動

が・・・・

ここでもうねりと濁りの影響でバイトもなしタラ~

近くの漁港に移動し、スパイク兄さんと合流するも、ここもダメ

サスケ氏、やん太氏が来るみたいなので、にゃん吉Pで待ち合わせすることに

にゃん吉Pにて人数もそろったことなので、不定期開催の第2回マジかぁ~杯を開催することに!

今回は、魚種は問わずに18cmを釣った人が優勝とのこと

早速散らばり開始するも本日は釣れる気がしな~い!

いつも行かないような奥まで行ってみる

メバル用のジグヘッドを投げるも反応がない

どうせ釣れないのなら重いジグヘッドをぶん投げてみると・・・

やっとまともなバイトが多数

そして・・・



偶然にも18cmゲット!!

でもなんだろうこの魚??

口の周りにトゲがないのでソイではなくタヌキメバル?キツネメバル??

まあ釣れたからいいか、と一安心

と!!!!

ハンパない引きがっ!!!

ドラグ鳴りまくりで潜られないように引き寄せロッドで上げようとするも上がらない・・・

ライトで照らすとまん丸40UPのアイナメ!

ロッドで持ち上がらないのでラインを持って近くまで引き寄せるが・・・

久々のビックヒットに震える手で持とうと思った瞬間に・・・・

ラインが切れ、テトラの奥に・・・・タラ~タラ~タラ~

んまぁじぃ~かぁ~

一人で雄たけびをあげてしまいましたタラ~

それからのオラは・・・凹んで何したか覚えてません怒

どうやら近くの漁港行ったり、生簀Pへ行ったりコンビニで兄さんにカップラおごってもらったみたいですが・・・

あ~あ・・・マジかぁ~杯優勝したみたいだけど・・・

ちがう意味でマジかぁ~だよわタラ~

でもまあデカアイナメの釣れる方法もわかったことだし、次回はゲットしてやるさグー




  

Posted by ジークー at 04:03Comments(7)ライトロック

2010年12月05日

珍味祭り

ただいま帰りました

本日は、スパイク兄さんに乗せてもらい、Fマンで隊長と待ち合わせてにゃん吉Pへ

暴風が心配でしたが、なんとか大丈夫そう

で、釣り開始

今日は最初からメバル狙いで

バイトはあるけど、のらない・・・

またのらない・・・

全然のらない・・・

小さいのか・・・

ソイ狙いに重いジグヘッドに××ワーム装着!

数投すると、ロッドに重みが!

なんだ?

ゴミでも拾ったか??

ん??




うに!!
(カメラ忘れのため画像なし)

うにって釣れるのかいっ!

で、しばらくして・・・・

また、重みが・・・

今度は・・・・




ナマコ!!

今日は珍味しか釣れませんタラ~


その後、兄さんのドラグが鳴り響き、なんと黒鯛!!

自分も黒鯛狙うも釣れずダウン

その後、生簀Pに移動するも10cm程度のメバルしか釣れなく、寒さで心が折れちゃいました・・・

ん~キビシ~

まともに釣れませーん

そろそろ・・・キタの半島へ出張か???
  

Posted by ジークー at 02:03Comments(8)ライトロック

2010年11月28日

メバル 第1回 まぁ~じぃ~か~ぁ~杯

今週は土曜日忘年会のため、金曜の出撃でーす

いつものように隊長に拉致してもらいクロソイPへ直行

その前に・・・

私、一時は仕事決まったのですが・・・・最後の最後にドンデン反しがあり・・・・一から就職活動やり直しとなりましたタラ~タラ~タラ~

まじか~ですわタラ~



で、クロソイPは強風のためにゃん吉Pへ

スパイク兄さんが来るまでクロソイ、アイナメ爆釣作戦だったのですが・・・・

全然だめ

兄さんが登場するも全然反応なし

と、ものすごいアタリが!!


今までに無い引きに一気にバクバク!!

こりゃあヤバイもんかけてもうた!!!

と・・・あっさり潜られ、引っ張り出そうとするもリーダーが岩にこすりつけられる・・・

こりゃまずいが・・・引っ張り出せない・・・

あっ・・・・・


ラインブレイク・・・・

あ~あ・・・

やっちゃったテヘッ


で、お買い物Pにサスケ氏が来るようなので、移動!

サスケ氏から誕生日プレゼント&就職祝いでなんと!!(就職はなくなりましたが・・・)

車もらっちゃいました!!

まだ名義変更してないので、手元にはありませんが、マジにありがとうございますアップ


で、お買い物Pで・・・

まずは小さいメバル数匹

その後奥まで行くが、潮位が低く釣れる気がしない

小さいアイナメ、ハゼを釣り、



生簀Pへ移動

生簀Pでは、第1回まぁ~じぃ~か~ぁ杯を開催するとのことで、レギュレーションは・・・・

12cmのメバルを先に釣った人が優勝

なんじゃそれ汗

で、メバル狙うも集中力が・・・

なぜかまた似たようなアイナメ釣るし、沖では何やらパシャパシャしてるし・・・

こりゃあメバル諦めてパシャパシャしてるやつ狙ったほうが面白いかな~

なんて4cmのG9を投げるも反応なし

気づけば3時すぎで、今回は優勝者なしで終了


なんか寒くて釣れんし、テンション下がりますな~

まあまだまだ行きますがね~

  

Posted by ジークー at 15:29Comments(1)ライトロック

2010年11月22日

第1回 隊長杯?


今週もグッチ隊長にお迎えしてもらいメバルへGO!

車の中では、ルアーの話やら渓流の話やら再就職の話やら・・・

途中釣具屋でクロソイ必殺ワームをゲットしたいとのことで寄ってみる

初めての店内には・・・ワームのばら売りパラダイス!

で、隊長のお目当ての色のワームは見当たらなかったが、色違いのものを発見

なるほど!

隊長がそれで結果出したら買いにこよ~

そんで、今日の隊長杯プランを聞いて・・・

さすが隊長!ナイスプラン!!

オラも景品だしますよ~

新作フローティングリップレス!(今から色塗りますが・・・)

そして、クロソイP到着


スパイクさんもすぐに到着し、その後ぞうさんも到着し、4人でクロソイ、メバルを狙うも誰も何も釣れず・・・

やっぱ、このPは潮の流れが激しいので、大潮は厳しいようだ・・・

まあ、それがわかっただけでも収穫だな☆

そんで、生簀Pへ移動


生簀Pには、サスケ氏とやん太氏が待っておりました

で、本日の隊長杯に突入!

1ラウンド目は・・・・

10cmくらいのメバルしか釣れず・・・

コンビニでカップラすすり、2ラウンド目に突入

期待するも同じようなメバルしか釣れない・・・・

ここで、ひそかに色々試して遊んでみるも全然だめ・・・


まじめにやるかな~と一人で奥に移動

と・・・・

オラの横を通りさらに奥に行く隊長!


(隊長は駆け足でマックスバリューでクロソイを購入し)

で、すぐに何やら奥から叫び走り寄る隊長の手には・・・・

クロソイがぁ~!!!

んマジかぁ~!!!



で、終了!

結局ぞうさんがアイナメやら15cmのメバルを釣ったらしく優勝はぞうさん!

(トップバリューのクロソイは反則)(笑)

で気づけばオラは37歳になってましたとさ!

第2回楽しみ~

あっ!ぞうさん!!

おめでとうございます

カラー決まったら連絡くださいね~

  

Posted by ジークー at 01:50Comments(8)ライトロック